▼動画を見るにはこちら(公開日は2020/7/11)▼
ビックカメラSuicaカードの特徴を紹介
だから関西人でもいいし、もちろん関東圏の方にもいいんですよね。
SuicaってApple Payで利用できるじゃないですか。
※Apple Pay:iPhoneやApple Watchで利用できる非接触決済機能
なので、今回はビックカメラSuicaカードのことを松本さんに色々と教えていただきたいです。
年会費無料で利用できる
完全に無料ではないんですけど、年に1回使えば無料になるんですよね。
でもビックカメラSuicaカードは、年に一回使えば年会費無料。
Suicaへのオートチャージで還元率1.5%に
Suicaへのオートチャージで還元率1.5%にの部分から見る
チャージをこのSuicaにすると、1.5%ポイントが貯まるんですよ。
1.5%貯まるから、かなり貯まりやすい。
そのJREポイントは、さらにSuicaにチャージできるんですよ。
ただクレジットカード払いしたら、8%還元に落ちます。
それがビックカメラSuicaカードでカード払いすると、普通に10%還元のまま。
※ビックカメラSuicaカードからのチャージ(1.5%還元)+ビックカメラでのSuica決済(10%還元)=合計11.5%還元
貯められるポイントはJREポイント・ビックポイント
貯められるポイントはJREポイント・ビックポイントの部分から見る
4月30日だと、213ポイント(ビックカメラポイント)・2月29日に321ポイント・1月31日に212ポイントっていう感じでちょこちょこ貯まってます。
新幹線をお得に乗る
※エクスプレス予約:東海道・山陽新幹線をネットから割引で予約できるサービス
切符発券するときは、このカードを発券機に入れなければいけません。
あの辺の新幹線もモバイルSuicaのアプリ入れてたら使えるんで、携帯でネット予約してタッチだけで利用できます。
参考:ビュー・エクスプレス特約の割引・iPhoneでの使い方はこちら
デメリットは「定期券の設定ができないこと」
関西の人は持つべき?
僕はPiTaPaを使っているので「使った分だけお金が引かれる」というシステムに慣れています。
でもPiTaPaも割引ありますよね。
でも「大きな違いはない」と考えたときに、PiTaPaでいいと思いました。
あとは、やっぱりApple Payの利用は魅力的ですよね。
あの時は「まじでApple Payでやりたい!」って思いますね(笑)。
現金かクイックチャージの機械にわざわざ行かないといけない。
参考:ビックカメラSuicaカードをメリットだらけにする10種類のお得な使い方とキャンペーン活用方法まとめ
この動画を書き起こした人の感想
今回はビックカメラSuicaカードのメリット・使い方を紹介した動画でした。
私もビックカメラSuicaカードを使って、モバイルSuica決済を日頃から利用しています。
アプリで簡単にチャージできて、JREポイントが1.5%還元で貯まっていくので、1年間で14,000ポイントも貯まっていました。
貯まったポイントは1ポイント=1円でSuicaにチャージできるため、1ポイントも無駄にすることなく利用できます。
ビックカメラで買い物をすることはほぼないですが、普段からSuicaで決済している人は、ビックカメラSuicaカードにするだけでどんどんポイントが貯まっていくのでおすすめです。
この動画を最初から見る
以下で、この動画を最初から視聴できます。
コメント